少し前にIT技術職のマイナス面ばかりがクローズアップされて人気が低迷していましたが、業界の努力により、職を希望する人口が増えてきています。これは現職として働いている人間にとっては嬉しく、そもそものマイナス面は忙しすぎて残業が続くことにより、仕事環境が劣悪と思われたことが原因でした。
そして新たな技術者が入らなければ忙しさは続いていき、出口のない悪循環となるわけです。それゆえ人口増加は助けになりますが、一方では不安を抱えるケースも出てきます。特に年長者に多いのが自分がいつまで第一線で活躍できるかというもので、次々と新しい技術が登場してきて、対応できるだけのスキルや知識を備えていなければいけません。
最近ではインターネットの新しい可能性であるIoTに注目が集まり、エンジニアの職に就いているなら知っておかなければいけない技術となっています。これまでは人手不足からやや能力が劣っていても需要はありましたが、増えればリストラなどの対象になる場合も出てくるのです。こういったリスクに備えるために求められるのが学ぶ姿勢で、スキルや知識などを積極的に吸収していくと、この先も安定して働き続けることができるでしょう。
会社員としてキャリアアップする、将来に独立を視野に入れている、どちらでも再資金の技術に対応できる人材である必要があります。必要とされる人材であれば、人口が増加する中でも不安にならず働き続けることが可能です。